・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥850 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
『画賊の日本みやげ(https://honyashan.thebase.in/items/41817947)』で紹介されている空想郷土玩具の「恐竜車」小です。大と並べるとかわいさ倍増ですね。
『画賊の日本みやげ』によると、恐竜車は、東京都尾結市の郷土玩具。昭和41年年頃の第一次怪獣ブームの真っ只中の日本で、博物学者の湯川六一〇吉が、子どもたちに恐竜にも親しんでほしいという想いで、民芸品の卸問屋の父とともに生み出したとのこと。より、詳細はぜひ、『画賊の日本みやげ』でご確認ください。念のため、もう一度「空想」郷土玩具です。
みなさんにお届けする恐竜車は吉田和夏さんがひとつひとつ作られたもの。
素材は木粘土です。
2種類あります。
ひとつはお腹に「gazoku」と書かれていて、もうひとつは「画賊」と漢字で書かれています。
ご希望がありましたら、ご購入の際にお知らせください。
特にご希望がない場合は、ランダムにお送りします。
※セット売りではありません。(小)一つのお値段です。
※(大)をご希望の方はこちらからどうぞ→https://honyashan.thebase.in/items/46706282
※壊れ物のため、発送方法は、受け渡しが対面のものを推奨しています。
♡本商品をお買い上げの方には、牛木匡憲さん文字による「本屋しゃんろご」の「しーる」をプレゼント
《プロフィール》
吉田和夏(Waka Yoshida)
画家 岩手県出身、茨城県在住
埼玉大学教育学部美術専修 卒業
セツモードセミナー 卒業
2007 イラストレーション ザ・チョイス大賞年度賞受賞
2014 第17回岡本太郎現代芸術賞 入選
主な個展
2018 「ひとつとなりにある奇観」(gallery MoMo ryogoku/東京)「mirage room」(sato/岩手)
2019 「骨・鍵・味噌」 (cyg art gallery/岩手)、「やわらかに」(gallery MoMo projects/東京)
「地層の重なり、恐竜の存在、鉱物標本、骨董市でみつけた愛らしいがらくた。
永い時間を感じるものに興味がある。私に閃きを与えてくれる。
心はいつも、楽園について考えている。
オアシスのような、シェルターのような、汽水域とか、昼間の温泉とか。
安眠できる場所もいい。
わかる世界にとらわれないで、柔らかに絵を描き、ものを作っていきたい」
(吉田和夏 ステイトメント)。
website
かごうぶつさいくつしょ
http://kagou3192.com
【吉田和夏さんのZINE】
テワイケンスケッチ
https://honyashan.thebase.in/items/37647218
光るレトロ
https://honyashan.thebase.in/items/37646307
dope dino/ヤバイ恐竜
https://honyashan.thebase.in/items/33828760
やわらかに
https://honyashan.thebase.in/items/41816399
山海経外伝
https://honyashan.thebase.in/items/41816911
画賊の日本みやげ
https://honyashan.thebase.in/items/41817947
レビュー
(30)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥850 税込